【高校物理】電磁気公式まとめ
東大塾長の山田です。 このページでは、「高校物理の電磁気の公式」をすべてまとめてあります。 (該当記事がある場合)それぞれの公式を詳しく説明した記事へのリンクが貼ってあります。 それぞれの解説記事も併せて読むことで、さら...
東大塾長の山田です。 このページでは、「高校物理の電磁気の公式」をすべてまとめてあります。 (該当記事がある場合)それぞれの公式を詳しく説明した記事へのリンクが貼ってあります。 それぞれの解説記事も併せて読むことで、さら...
東大塾長の山田です。 このページでは、電磁誘導について詳しく解説しています。 電磁誘導をつかさどる「ファラデーの法則」「レンツの法則」を説明した後、その例や電磁誘導により引き起こされる様々な運動・現象、さらにはコイルの性...
東大塾長の山田です。 このページでは、交流理論(RLC直列回路・RLC並列回路)について詳しく説明しています。 丸暗記に終始してしまいがちなRLC並列・直列回路のインピーダンスの導出や、エネルギー保存則を考えることで、二...
東大塾長の山田です。 このページでは、LC回路の電気振動について詳しく説明しています。 LC回路の方程式を解くことで、数学的に振動の様子を考察し、その後図を用いて直感的な理解も図っています。さらに練習問題を解くことで、理...
東大塾長の山田です。 このページでは、磁場と磁束密度について説明しています。 最初に磁場と磁束密度についての基本的な説明をした後に、電流が作る磁場の公式を扱い、最後に磁場が与える力について詳しくまとめています。 ぜひ勉強...
東大塾長の山田です。 このページでは、電磁力の公式について詳しく説明しています。 電磁力について基本的な説明をした後に、一つの荷電粒子にかかる力(ローレンツ力)を考察し、その後に電流が受ける力を導出し、その応用例を扱いま...
東大塾長の山田です。 このページでは、ローレンツ力について詳しく説明しています。 ローレンツ力について大きさや向きについてしっかりと議論した後、その性質を確認し、荷電粒子の運動を考えることで、体系的な理解が可能になってい...